
エアラブの空気清浄フィルター取り付け方【ロリポップ・オレオ】
Share
エアラブから送る空気を清潔にしたい!でもエアラブのフィルターってどうやって取り付ければいいの?
そんな方にエアラブの空気清浄フィルターのつけ方をご紹介します。
エアラブの空気清浄フィルター取り付け時に必要なもの
- ドライバー
- 【ロリポップの場合】付属のフィルター
- 【オレオの場合】付属のHEPAフィルター付きグリル(蓋)
【ロリポップ】空気清浄フィルターの取り付け方

1.ファンのネジをドライバーで外します。

※この時ネジを無くさないように注意!
2.グリル(蓋)を反時計回りに回し取り外します。

3.付属のフィルターを袋から出し

4.グリル(蓋)にセットします。

※この時フィルターの取っ手が前に来るようにセットしてください。
5.グリル(蓋)をエアラブにセットし時計回りで回して取り付けます。

※ネジ穴の位置を合わせるようにセットしてください。
※最後まで回して「カチッ」と音が出るように取り付けてください。

6.最後にネジを締めて完了です。

【オレオ】空気清浄フィルターの取り付け方

オレオのフィルターはグリル(蓋)と一体型になっています。

フィルターを使いたいときは初期装備のスリムグリル(蓋)から、付属のフィルターグリル(蓋)に取り換えてください。

1.ロリポップと同様にファンのネジを外します。

2.付属のフィルターグリル(蓋)を袋から出して

3.フィルターグリル(蓋)をセットし、時計回りに「カチッ」音が出るように取り付けてください。

4.最後にネジを締めて完了です。

まとめ
エアラブのフィルターの取り付け方法
ロリポップの場合は
- ネジを外しグリル(蓋)を取り外す
- グリル(蓋)にフィルターを取り付ける
- グリル(蓋)を取り付けネジを締める
オレオの場合は
- ネジを外し初期装備のスリムグリル(蓋)を取り外す
- 付属のフィルターグリル(蓋)に入れ替える
- フィルターグリル(蓋)を取り付けネジを締める
空気清浄フィルターを正しくつけて赤ちゃんの暑さ対策をもっと安心にしましょう!