<2025/7/10改定>プライバシーポリシー


コマースメディア株式会社(以下、「当社」といいます。)は、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)に基づき、以下の事項を公表すると共に適切に取扱います。

【個人情報保護方針】

  1. 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いは行わず、目的外利用を行わないための措置を講じます。
  2. 当社は、本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
  3. 当社は、個人情報保護法及び関連法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム — 要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
  4. 当社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止および是正のための措置を講じます。
  5. 当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
  6. 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情および相談への適切かつ迅速な対応に努めま す。また、当社が保有する開示対象個人情報の開示等の求め(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、個人情報の利用の停止、訂正、消去および第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)について適切かつ迅速に対応いたします。
  7. 当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を行います。

2017年 3月 1日 制定
2025年 7月 10日 最終改訂

コマースメディア株式会社
代表取締役社長 井澤 孝宏

<個人情報の取扱いに関する窓口>
こちらからお寄せください

【個人情報の取扱いについて】

(1)事業者名
コマースメディア株式会社
東京都豊島区南大塚3-44-11 フサカビル6階
代表取締役社長 井澤 孝宏
(2)個人情報保護管理責任者
管理部 個人情報保護管理担当
E-mail : info@commerce-media.info
(3)利用目的
  1. お客様情報
    • 本サービスのアカウント登録
    • 商品の注文受付・発送・返送・決済関連
    • ご注文商品をお届けするうえで必要な業務連絡
    • 当社商品・サービス等のご案内
    • プレゼント応募等の受付、当選商品の発送等
    • 当社サービスの改善や新商品の開発のための意見収集
    • お問い合わせ対応
    • 当社の規約を違反する行為や不正目的で当社サービスを利用しようとする方のご利用をお 断りするために行う調査、および対応
    • 本Webサイトのセキュリティの向上
    • 広告、宣伝、マーケティング
    • その他、お客様に個別に明示した目的のため
  2. 当社へお問い合わせいただく方の情報

    • お問い合わせに対する回答および資料送付
(4)第三者への提供
当社では、お客様の個人情報を、広告、宣伝、マーケティング(情報分析を含みます。)等の目的で、当該サービスを提供する事業者(外国にある第三者を含みます。)に対して提供することがあります。この場合、個人情報保護法及びその他関連法令において、お客様の同意を不要とする場合を除いて、お客様の同意を得た場合に限り行うものとします。
・第三者提供の詳細
提供の目的 提供する個人情報の項目 取得方法 提供の手段または方法 提供先(属性・種類)
情報分析・広告配信等 氏名・住所・メールアドレス・電話番号 本Webサイトのユーザ登録および商品購入画面のフォームにて取得 各広告の計測タグを通じてハッシュ化したデータを提供 下記のプラットフォーム事業者
・Google
・Meta
・LINEヤフー
・X
・Shopify


・当社における外国にある第三者への提供状況
利用目的 国名 個人情報保護制度 当該第三者が講じる個人情報保護措置
情報分析・広告配信等 アメリカ合衆国(カリフォルニア州) 個人情報保護委員会の調査結果(連邦)(カリフォルニア州)」をご参照ください。 個人データの取り扱いについて我が国の個人情報取扱事業者に求められる要件と同水準の措置を講じています。
カナダ 個人情報保護委員会の調査結果(カナダ)」をご参照ください。 個人データの取り扱いについて我が国の個人情報取扱事業者に求められる要件と同水準の措置を講じています。
(5)開示、訂正、利用停止、消去等、および苦情・相談等のお問い合わせ先
こちらからお寄せください
(6) 改定
当社は、プライバシーポリシーを、予告なく改定する場合があります。最新のプライバシーポリシーについては、本Webサイト内に掲載いたします。
(7)安全管理措置に関する主な対策
  1. 基本方針の策定
    • 個人データの適正な取扱いの確保のため、基本方針を策定
  2. 個人データの取扱いに係る規律の整備
    • 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について個人データの取扱規程を策定
  3. 組織的安全管理措置
    • 個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備
  4. 人的安全管理措置
    • 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施
  5. 物理的安全管理措置
    • 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施
  6. 技術的安全管理措置
    • アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定
    • 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
  7. 外的環境の把握
    • 日本国内において個人データを取り扱う
    • 個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施
    • 本Webサイトにおいて、個人データの保存先であるECシステム/ECプラットフォームに国外(アメリカ・カナダ)の事業者を選択することがあります。なお、当該事業者では、EU一般データ保護規則(GDPR)およびカリフォルニア州消費者プライバシー法(CCPA)に基づいた個人情報保護のための措置が講じられていることを確認しております。
(8)保有個人データに関する公表事項
当社における保有個人データは、「(3)利用目的」の全てに該当します。これら保有個人データの取扱いにつきましては、上記(1)~(6)に同じです。
(9)保有個人データに関する開示請求等および苦情・相談
当社は、当社にご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者への提供停止、第三者提供記録の開示等(以下、総称して「開示等」という。)を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲で適切かつすみやかに対応いたします。
前記の<開示、訂正、利用停止、消去等、および苦情・相談等のお問い合わせ先>へお申し出ください。
また、当Webサイトでは、「マイページ」にて開示等が一部可能な設定となっております。是非こちらをご利用ください。
なお、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者への提供停止につきましては、手続きに関する手数料は頂戴しません。利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示のご請求に限り、手数料(1000円を上限とした通信費の実費)を頂戴することがあります。
当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談等につきましても、上記お問い合わせ先にて受け付けます。
(10)任意性
十分な個人情報が提供されない場合、サービスの提供やお問合せの対応に支障が生ずることがあります。
(11)外部送信について
当社は、ウェブサイトの提供にあたって、第三者が提供するサービスを利用して、当該第三者に対して、当社のウェブサイトを利用するお客様の情報を送信しています。
  1. ・送信されるお客様情報の内容
     以下のような情報が第三者に送信されることがあります。また、お客様情報の送信先であるサービス提供者が運営するサービスの登録ユーザである場合、当該サービスにおける登録情報にお客様情報が紐づけられて管理されることがあります。情報送信について、法令等により手続が必要な場合には、法令等所定の手続に従います。
    • ウェブサイトの閲覧・利用状況に関する情報
    • ウェブサイトを閲覧・利用する際に用いた端末や環境に関する情報
    • お客様の行動に対して付されている識別子
    • ウェブサイトに入力した情報
  2. ・目的
    当社は、当社からお客様に提供するサービスを向上・改善するために第三者が提供するサービスを利用して、当該第三者にお客様情報を送信し、利用状況の分析等の解析、情報提供・広告配信のために利用しています。利用中のサービス等は以下のとおりとなります。なお、以下のサービスにおけるお客様情報の送信を停止するための方法は、「情報送信停止の方法に関する情報」に記載されております。ただし、停止によってサービス利用における制約が生じる場合があります。
利用中のサービス 送信先となる第三者 ウェブサイトに入力した情報の送信有無 プライバシーポリシー 情報送信停止の方法に関する情報
Google Analytics Google LLC 無し URLを開く URLを開く

 

以上

2025年7月10日 最終改訂